はじめに

2017年7月22日、23日と新月を狙って東京の伊豆諸島にある八丈島 (リンクはWikipedia)まで会社の同僚と行ってきた。 主な目的は天の川を見ること、そしてカメラで撮影すること。

肉眼でも天の川は見れたし(milky-way言うように白っぽい、雲ではない明るいのが見える)、綺麗な写真も撮影できたので目的は一応達成したつもり。

milky-way 1

交通(どうやって行き帰りしたか)

  • 行き:東海汽船のフェリー (竹芝フェリーターミナル、浜松町からも近い)
    • 金曜の22:30発を利用
  • 帰り:八丈島空港と羽田空港をANAのジェット機で
    • 月曜の9:10発を利用

島内のアクティビティ

  • 島内ドライブ(レンタカー)
  • 釣り(私はしてないが他のメンバーが数匹釣って、いい感じの食事をごちそうになった)
  • 温泉
  • 地熱発電所
  • 牧場でアイスを食べる
  • 海水浴(してない)
  • 登山(してない)
  • 光るキノコ観察(星の観察を優先してしてない)

撮影機材及び撮影条件

撮影機材及び場所はこちら。

  • カメラ及びレンズ
    • PENTAX K-1 2017年5月頃購入(夏以降を見越してフルサイズのフラッグシップ機を導入)
    • Samyang 14mm F2.8 IF ED UMC Aspherical (Kマウント…)
    • SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
  • 場所: 山道の途中開けたところ 33°8.0222 139°46.3901 (緯度経度 N, Eの順番に)

撮影はF2.8開放ISO6400で25秒の露光時間にした。 雲に街の明かりが当たる以外は十分暗い。

総評

八丈島は魚が美味しかった。 しかし遊ぶ内容は限られるので、訪れるなら短期間で攻めたい。

天体観測・写真撮影の残念ポイントとしては夏だからか雲が発生しやすく、頻繁に曇ってしまいシャッターチャンスはわずかな時間だった。次回はゆっくり星を眺めたい。天体沼というほど沼にはまってない気がする。撮影はちょっぴりうまくなった。 その他、 SIGMA 14mm F1.8 DG HSM | Artとそれに接続できるボディが欲しいよう。